赤ちゃんの夜泣きはいつまで続く?

赤ちゃんの夜泣きは、通常、1歳半までに終わるとされています。従って、夜泣きの期間は、生後6ヶ月から1歳半までの約1年間ということになります。夜泣きする赤ちゃんの親の身としては、とても長い1年かも知れません。しかし、この間に、赤ちゃんはめざましい成長を遂げます。

6ヶ月頃からは、離乳食への移行期を迎え、毎日楽しい離乳食クッキングの時間をもてます。同時に、お座りやハイハイをして、可愛らしさをたっぷりと振りまいてくれます。知恵も発達し、もうもの言わぬお人形さんではありません。だーだーといった子音をはっきりと発音して、名前を呼べは振り向いてくれます。1歳になれば、パパ、ママ、ワンワンといった単語が口をついて出てきます。まるで大人の言葉を真似するのが楽しくてしょうがないといった様子です。赤ちゃんの日々の成長を目の当たりにしていたら、夜泣きも健やかな成長の一段階であることを実感できることでしょう。

スポンサードリンク


夜泣きをする赤ちゃんが、みな1歳半まで夜泣きをするわけではありません。成長段階をひとつ上がることがきっかけとなって、突然夜泣きがなくなることもあります。1歳を迎えると、立ち上がることができるようになり、すぐによちよち歩きが始まると思います。このようなときに、赤ちゃんが夜泣きとさよならすることが珍しくありません。肉体的な変化や新しい能力の獲得、それによる新しい自分の世界の発見、そういった一種の環境の変化が、赤ちゃんの精神状態に変革をもたらすようです。満1歳を迎えたら、それまで赤ちゃんの夜泣きにずっと付き合い、赤ちゃんと一緒に長い夜を乗り越えてきたお母さんやお父さんにとつて、苦労が報われる日はもうすぐそこです。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

赤ちゃんの夜泣きの原因
赤ちゃんの夜泣きは、生後6ヶ月頃から1歳半頃にかけて見られる、夜間に目を覚まして......
赤ちゃんの夜泣きが始まる時期
赤ちゃんの夜泣きは、一般に生後6ヶ月から始まります。新生児の時期から夜泣きとよく......
赤ちゃんの夜泣き対策・対処法
赤ちゃんの夜泣きの原因については、昼間、覚醒時に受けた外部からの刺激が原因だとす......
赤ちゃんの夜泣き対策 おしゃぶりの効果
赤ちゃんの夜泣き対策として"おしゃぶり"を与えることは、とても効果的な方法です。......
赤ちゃん・子供の不眠症
赤ちゃんや子供の睡眠のメカニズムは、大人とは異なっています。大人の場合、ノンレム......
赤ちゃんの夜泣きと育児ストレス
赤ちゃんの中にはまったく夜泣きをしない例も見られますが、赤ちゃんは夜泣きをするも......
保育園に行き始めてからの夜泣き
保育園(保育所・託児所)に行き始めてから夜泣きをするようになることが珍しくありま......
お昼寝をしない子供・赤ちゃん
子供や赤ちゃんにとって、お昼寝はとても大切な生活習慣です。最近は、親の生活リズム......
赤ちゃんの夜泣き 夫(父親)のできること
赤ちゃんの夜泣き 夫(父親)のできること 生後6ヶ月から1歳半くらいまでの間によ......
赤ちゃんの夜泣きから考えられる病気
赤ちゃんの夜泣きから考えられる病気 赤ちゃんの夜泣きから考えられる代表的な病気を......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

赤ちゃんの夜泣き対策 おやすみ赤ちゃん:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://yonaki.kmayct.com/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。